2024-01-01から1年間の記事一覧
■2011年ネット通販にてBTO(注文生産)にて、CPUはAMD PhenomⅡ X4 965 BlackRditonを搭載したPCを用意した。極めて熱いCPUは夏に猛烈な爆音を立て、ファンを変えても結局は煩く、速いPCだったけれどコロッと壊れてしまった。ちなみに、その少し前に調達したc…
一度製作したモデルは、何度でもレンダリングが出来る。ふと、外壁の仕様を別にしてみた。印象はかなり違う。
この計画案では基本に忠実に『パブリック(LDKなど皆が集う空間)』、『セミ・パブリック(エントランスや応接スペースのややパブリックな空間)』、『プライベート(寝室等の個室)』を正しくレイアウトした住宅である。一つ前の記事で案内した内観はエント…
エントランスホール。内観も検討している。広角で撮っているのでやや歪んだパースなのだけれど、正面の和室、その床の間に面して迎えられ、広いドマを歩く事が出来る。エントランスから南側眺望を。階段は鉄骨製、上部には居室への橋が掛かる。
出来上がったモデルを眺め、細かな所まで調整をした一応の計画案。壁面は整理出来、構造は検討可能な仕組みを得ている。外壁はとりあえず板金、屋根下の一部に木を張っている。素材選びはこれから。この規模をどうにか整理し一案に出来たかな。
それなりに綺麗に仕上げられたのではと思う。素直なプランの建築は、規模が大きく構造解法に悩むだろう。どうにか出来そうな仕組みを考えつつ、デザインも考えつつ。
モデリングの実況報告。窓を作り終えたので昨日より遥かに複雑で怪奇となった。階段やらスチールの手摺も加えている。リアルなパース作製ではなくエスキースの一つの作業ではあるものの、探求への欲求が、この面倒な仕事のモチベーションになっている?作図…
ある程度の『ディテール』を再現しつつ・・・これが難しい。一つ始めると全て統一しなければ誤解を生じかねないので、今回の用途では密度を均質にしたい。そうすると、一々が迷い手間を要する。実施設計時のモデリングではないので、真剣に悩むよりも寧ろ勢…
過去に設計した経験は活きる。ローコストで取り組んだ『和室』は難題で、伝統的な様式は高価なのでモダンにどう設えたなら適当か?と悩み、この時は1/30スケールのエスキース模型を使って検証した。【模型写真】当時の200万画素のデジカメで撮ったものなので…
初めてしまったので、終えるまで何とか粘りたいのだけれど、どこまで集中力を持続できるのか?が重要だ。3Dモデリングは今や常套の設計ツール。どの精度で作るのか?今回は何故か、そこそこで初めてしまっている。普段は扱わない規模なので、果たしてどのよ…
【DINING】食を囲み人の集うスペースは特等席だ。外からの視線を気にせずに開放出来る配置計画、どんな話題に会話は花咲くだろう?と希望して。
【LIVING】2方向に眺望のあるリビングは大きな窓、家具はビッグサイズのソファにテーブルを余裕で配置する。バルコニーには寛ぎ椅子も。 【LIVING】2方向の眺望を得るリビングは巨大なソファーが鎮座、右手はテレビ台又はイミテーションの暖炉かな。 【LIVIN…
【シークエンス】①エントランス外観②エントランス③エントランス・ホール空間の『明暗』と『大小』を組み合わせられると、空間は劇的に変化し、忘れられない体験が出来る。それが『住宅』という住まいでなら?通り過ぎるだけで生活をリセット出来るかもしれな…
【エントランス】右手から入り、左手に中庭、正面がホールになる。奥の右手には和室があり、ドマは眺望の開ける正面にまで伸び、和室に面して『縁』を設けている。奥のホール、上方にチラっと見えるのは「橋」、吹抜を渡り寝室へ掛けている。
【玄関】右手のRC壁に導かれ室内へ。玄関正面はそのままコートへと続く。
【エントランス・ホール】全景左手に玄関があり、ココは吹抜のホールとなる。奥に階段室、後方に和室を設えている。一体にすると巨大な空間が出来上がる。右手には眺望が開け、ホールは北側ハイサイドを備え終日明るい空間となる。玄関正面には中庭があり、…
少し前の事、カー用品店でスタッドレスタイヤを購入し、序に減っていたブレーキパッドも新調した。ところが、ブレーキが「奥に行った」感じで止まらない。「当たり」がつくまで時間が掛かりますと言う。スタッドレスタイヤの感触を確かめるどころでなく不安…
週末の夜、別にココまでする事はないのだけれど、何となく、どうなるのかな?と興味があって、照明を色々と組み合わせてみた。アッパーライト、ブラケット照明、ペンダント照明、ダウンライト、間接照明等々を用いる。今のソフトは間接光までを計算してくれ…
とても大きな住宅は天井高さもあり、経験でのみ判断するのは難しく、様々を試みている。一先ずは未だ3Dでのシミュレーションではあるものの、ココで可能性を見出せなければ模型を作るのも無駄になる。より更にとなれば手間暇を要するものの、その甲斐はある…
N響 第2017回定期公演をBGMに仕事をしていたら、何やら楽し気なシューベルトのイタリア風序曲第2番ハ長調が流れていて、次いでシューマンのピアノ協奏曲イ短調(ピアノ=アレッサンドロ・タヴェルナ)と続く。うっかりすると集中力が持って行かれそうになる…
モデリングを終えアングルも設定しているので、照明は幾つも試す事が出来る。計画段階なので手間暇を掛ける事はしないけれど、シミュレーションとしては十分だろう。 【Living】【Livingから吹抜越しにD・Kを望む】【Living】【Dining・Kitchen】【Hall、室内…
勢い余って【室内夜景】もシミュレーションする。大きな空間で計画した住宅室内は壁、天井が大きい。その大きな面を照らす事で基礎照明とする。シーリングライトやダウンライトを配置して均質に照らすのが効率的で、一般的な上に簡単ではあるけれど、それの…
■D・K(ダイニング・キッチン)吹抜空間を挟んでリビングと隣接するダイニング・キッチン、キッチンはアイランド形式とした。ダイニングテーブルは長さ2100mmでY-チェアが6脚を置いている。今は既に極めて高価になってしまったY-チェアは最低でも@¥10,0000…
続けて【MBR】、主寝室の検討を。主寝室?御夫婦の寝室は動線の末端奥に健やかに配置したい。だって、眠りたいから。動線初期に設ける際には、あれ?ここに!という設えを考える。少なくとも居間直結でドア一枚で仕切る事は考える事はない。出来れば、ドアを…
続けて製作したパースより、【Living】を!Living全景。梁を現わすべきか、天井の仕上はどうしようか?プランでは見えてこない現実の課題が露わになる上に、そもそも木造でもあり無理が出来ない構造規模での開口の仕組みと、検討すべきは多々だなーと、分か…
と!言う事で、普段は経験しない大規模住宅を木造で検討していて、ついプランを優先しがちになるのだけれど、そこは竣工を見越し3Dでの検討は欠かさず。竣工後のクライアントに、「アレ?」とは言わせない。ただ正直を言えば簡易ヴォリュームの3Dモデルで…
既にプランは変更されているのだけれど、原案制作時に検証のために簡単なヴォリューム検討モデルを製作していた。一昔前なら「模型」の方が早かったのに、今は「3D」の方が早い。この設計は普段はあまりしないスタイルでもあり、何を描いているのか?確か…
時々は海へ行き、広い世界(空間)を体験しておきたい。故郷の静かなオホーツク海も良いのだけれど、波の大きな太平洋はイイ。何時からなのか、夜の海を眺めたくなる。今年初めてにして最後の、夜の太平洋だろうか。天候に恵まれる事はないのだけれど、寧ろ…
私のPC環境において最も古い機器はスピーカーだ。家電量販店を訪ね行き聴き比べし、特に「良い音」と思えたものを手にして以来は25年も愛用していた。純オーディオだろうミニコンポに及ばない事は実感するものの、PC環境では最善かな?【音楽鑑賞】設計の際…
先週末は【Bookshelf】にお招きいただき『焚火会』、天気予報は極めて寒く完全装備でお訪ねする。築18年、当時の施工者I氏も同席での事。そのI氏はアウトドア派でストーブを持ち込まれたのだけれど、これが極めて暖かい。外にも関わらず伝わる遠赤外線は格…