2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

川渡り。

街の灯映える曇り空が良いのだけれど、何も無い宇宙のような空が広がっていたので訪ねた豊平川の何時もの場所、雪解けの水は既に無く乾き静かだった。そこで・・・ 川を渡る。撮影は何と豊平川のど真ん中だ。我ながら思い切った。ここの護岸は中央にだけ流れ…

インテリアの検討

つらつらーと出来たパースを貼ろう。モデルは未完、窓も壁も不足、モデル再限度は50%に満たない。ではあるけれど雰囲気は理解出来るので、この段階で状況を確認し、方向性を正して置けば、より正解に近づけるハズだ。①現状を素っ気なく眺める。 現わしの「…

インテリアの検討。

3Dモデルの造り込みは未だわずかで開口部も壁も一部のみではあるけれど、現状のヴォリュームでインテリアを確認する。この住宅は非常に大きい。予算の都合もあり何かと難しい。大きな空間は住まうには落ち着きがなく空虚になりがち。家具を置けばそこに場所…

完成予想図を。

【PW Residence】はようやく、確認申請をする。長かった・・・・申請地には景観地区が指定されていて認定申請をする必要がある。過去の事例経験から申請書類は図面を含め揃っていたはずなのだけれど、どうやら今年から?完成予想図が要求される。昨年制作し…

Compact house 考 リビングで大の字になれる家を考える ㉙ 朝陽入る。

■朝陽の入る室内、全景。日の出は毎日の事ながら、眺めるとあまりに劇的で驚かされる。私の場合、夜更かしして見るのだけれど。陽の長い今時期は日の出は早く、日常の生活で出会うのは稀かもしれないけれど、今時期な室内の南側の壁面を洗う様に差し入るシー…

Compact house 考 リビングで大の字になれる家を考える ㉘ Kitchen

【Kitchen】は住宅設計において極めて難しく、そして楽しい。考察⑭で考え制作したキッチンをパースで眺めて見よう。 キッチンはセパレートで且つアイランド・タイプだ。つまり、二つに分けて一つは島の様にリビングに配置している。島にはシンクを、壁付けの…

Compact house 考 リビングで大の字になれる家を考える ㉗ 照明を灯す。

照明を灯してみた。壁をどう照らそうか、正攻法でブラケット照明を設けた。アトリエとキッチンのペンダント照明を灯せば、それで生活に困る事はない空間。後は隅の暗がりを無くすように間接照明を灯せば雰囲気良く生活が出来ると思う。撮影用に色々灯してみ…

Compact house 考 リビングで大の字になれる家を考える ㉖ 夜の庭

室内に照明を灯したので、折角なので庭からも眺めて見た。 室内を天井を僅かに照らす程度の間接照明と手元灯に抑えておけば、夜でも庭が眺められるはず。塀を照らしたいけれど・・・ソーラーパネル付きの小さな照明を並べても良いかもしれない。あれなら配線…

Compact house 考 リビングで大の字になれる家を考える ㉕ 椅子を置く。

設計では本能的にこういう場所を作る。油断すると「便利」等の理由で収納等で埋められてしまう。大抵はクライアントと陣取り合戦をして過ごすと思う。残せると、そこは心の拠り所になれる、はず。椅子は人の場所を暗示し、スケール感も伝える。和の建築なら…

Compact house 考 リビングで大の字になれる家を考える ㉔ 動線

オープンスペースの平屋の計画案、実はループ動線が豊だ。「かくれんぼ」なら辛うじて出来るだろうか、「しめた」なら存分に出来る。小さな住まい、一人か二人住まいを想定したものの、家族か孫かなら、走り回れる。 キッチン背後から浴室へ、ここは水蒸気を…

Compact house 考 リビングで大の字になれる家を考える ㉓ 庭

■コート(中庭)からの眺め外とどう繋がるかは考えたい。草を生やすと虫が!という事はあるとしても。■庭の事例案内。敷地の中で、特に陽を浴び心地良い場所があるとする。そこに住まうか、そこを眺めて過ごすかの選択肢が設計にはある。どちらがより要望に…