2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

お内陣の荘厳。

音更のお寺、【 光明寺 】より写真が届いた。明日からは『報恩講』、荘厳(しょうごん)を済ませた本日のお内陣のお姿。コロナ禍が無ければ竣工後も『報恩講』を覗きに行っていたのではと思う。行けずとも、こうして写真の便りが届くのはとても嬉しい。年に…

岩見沢!

ここは岩見沢において、現存する最もコアな場所に違いない。馴染みは薄く良く知らないのに岩見沢は特別に好きな街でもある。実は随分以前にとある設計で街並みを実地調査した事がある。それは冬の事で、風は通り寒いのに雪は多く、興味と好奇心が体力低下に…

ミニバイクレースで。( 追記 )

知人が走っているので、年に一度くらいは観戦に行くだろうか?南幌にあるカートレース場でのミニバイクレース。クラスは3つ、①スクーター、②SP、③オープンとなっている。①のスクーターは、本当にスクーターで誰でも参加が出来る敷居の低いクラス。一昔前の…

札幌芸術の森美術館 【 深堀隆介展 水面のゆらぎの中へ 】

撮影が出来るとの事でカメラを構えた。何が何やらカメラが迷う。作品には奥行きがある。それはまるで水の中、深さであり、その奥行きの中で様々に金魚が泳ぐ。カメラは、どの奥行きにある対象を捉えようかと迷う。表層の樹脂の表面から底にある畳まで、奥行…

札幌ドームで高校野球 (決勝戦追記)

知人の息子さんが高校野球の秋季大会準決勝に出場されるとお聞きし、ネットでライブ観戦をして午後を過ごした。開始から最後まで楽しんでしまった。円山球場で泥と汗に塗れる事こそ、と話されている方もあった。それも然り、その通りだと思いつつ・・・札幌…

【 月見珈琲会 】10/27(金)開催、予定。

仕事上がりに豊平川を散歩していたら偶然、友人に会い、月を眺めなら珈琲でも!という体の催しが始まりの【 月見珈琲会 】。写真は昨年の中秋の名月の際に催した【 月見珈琲会 】風景。場所はお気に入りの、いつもの豊平川。3人をお招き案内をしたのだけれ…

夜のカニ

何時もの豊平川は落差工にモクズガニの気配あり。気配を察知される前にライトを用意して照らす!「静物」になりきる習性、失礼して水から上げる。当然、最大限に大きく振舞い、威嚇スタイル。写真を撮りつつ・・・モタモタしていると、一気に横に走り出す!…

秋だし、良くあることだ。

暖かく気持ちの良い休日の午後、珈琲飲んでからと外に出てみれば既に夕暮れ、秋だもの、良くあることだ。 幌平橋に登り南の空を眺める。陽は随分北側に沈む。 北側を望めば、まだ少し明るい空がある。ここ河川敷だけは開けた視界があって気持ちが良い。いつ…

建築模型 その② 隣地模型

隣地模型は白模型。道路に歩道、白線に電柱、それに隣地の建物をある程度の特徴を再現しつつヴォリュームで表現している。現地調査の際に周辺を観察し写真に収め、航空写真も眺めつつ製作する。ここでは、どのようなヴォリュームを計画するのが相応しいのか…

建築模型 その①

とある後輩がアトリエに遊びに来た先日、何か偉そうに話しては最低限の”刺激”にならなくてはと考え、「建築模型」を披露する。製作した模型は手元に残るものもあれば去るものもある。音更で設計したお寺の模型は4つが手元に残っている。設計において模型で…

ラグビーワールドカップ 日本代表戦観戦記を。

ラグビー経験者3人、一人は社会人ラグビーの現役審判員の方々とラグビーワールドカップはプール最終戦の『日本×アルゼンチン』を観戦した。この機会に分らない事をと質問攻めにしてしまった。ラグビー最大の謎は『ボールを前に投げてはいけない』ルールだろ…

『 光:② 』・・・スケッチを。

アアルトが不思議な空間を宿すのは『光』故の事、これはその場所の持つ特性故にだ。南側に大きな窓を用いても低い陽は十分な強い明るさを持たない地域、『空の明るさ』を最大限に活用する術を見出さなければ空間を創れない。その難しい環境を逆手に出来た稀…

『 光:① 』・・・ヘルシンキはアアルトのカフェより。

ある住宅の設計で『北側ハイサイドライト』を使った。南ではなく北?しかも高窓?と疑問に思われた当時のクライアントは何度も私に質疑し、その度に私は間違いありませんとお答えさせて頂く。私の確信ある発言、その設計を採用され今に至る。その住宅の現オ…

日の出

日の出、早起きすれば見られる時間になった。まだちょっと早いけれど。東よりも北よりから陽が昇る季節になった。その分、早く沈むようにもなったなー中秋の名月の名残が、あと数日で隠れそう。

お隣の栗は不思議な縁から。

アトリエの窓から『栗』を眺めるのは日常の事、その育つスピードには驚かされ、その大きさで季節を実感する。暑さが続いた今年、けれど栗は大きくなっていて、暑さの中にも秋を感じさせた。そういえば、この栗の木の由来をお聞きした事はなかった。次の機会…

幹が葉なのか、葉が幹なのか?

夏に盛大に伸びた様々は秋を迎え色付き始め、気付けば窓に迫りくる勢いの松の若い枝葉。針葉樹の常緑種の色付きは実は綺麗だ。その姿は、春先に中島公園で観察した広葉樹の枝葉の洗練された展開に比べると野性的に空間を埋める。枝葉の先端を眺める。広葉樹…

スズメバチ

昆虫好きな私のこの夏の成果は、超危険生物である「スズメバチ」の採集に違いない。採取場所? 勿論、このアトリエ室内で!今年は巣が近くにあるのか、アトリエは探索方位が同じ群の巡回コースに入っていたらしい。この近辺の自然界では頂点に君臨する生物は…

『スポーツ交流拠点基本構想』・・・札幌ドーム周囲の開発にあれこれ思う。

月寒体育館(屋内スケートリンク)とアリーナ(体育館)が札幌ドームの敷地内に計画されていると数日前に報道があったので少し調べてみた。2004年:札幌市都市計画マスタープラン2016年:第2次札幌市都市計画マスタープラン作製は「札幌市まちづくり政策局都…