2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ネコ 【光明寺】

「おやおや、ココかい?」・・・と言う具合だろうか?突然の事で、馴染まない気配はあり不安そうではあるけれど、どうか居座って欲しい。ダルマさんが転んだの舞台となる、お寺のエントランスホールに置かれた大きな置時計、その横の隙間だ。正直を言えば、…

ダルマさんが転んだ! 【光明寺】

お寺のエントランスホールには寄贈頂いた古く大きな置時計が在る。時計の左側のスリット窓は光を左側の壁に映えるので、玄関を入ると壁に光がある。真正面から眺めると床から天井までのスリット窓、普段は光を感じるだけの存在。ここの壁に時計が置かれた。…

お寺の、ある法要の姿 【光明寺】

お寺の設計では数多くのシミュレーションをした。通常行事においては最大規模の報恩講をどう切り抜けるか?小さな法要はどう使うか?様々を考えた。1年を通じて全ての行事に参加をさせて頂き観察する事を許して頂き、檀家様の皆様がぶしつけな私の問いにも丁…

回遊動線【光明寺】

先に書いた動線のお話、プランの一部分を切り取って案内した図案を比較しようとGIFアニメーションにしてみた。つまり、パラパラ漫画。徐々に収斂するメタモルフォーゼが見て取れるかと思えば、想像以上にバラッバラであった。箱を決めて間仕切りの調整のみと…

コンパクトな動線 【光明寺】

音更で設計をしたお寺の住職と、先日は他愛のない会話をした際に改めて『動線の短さ』を話されていた。動線の要はエントランスホール、勝手の良さをどう作り上げるか?設計の際は一緒に相当な苦労をした我々の成果 !が今在る。お寺のエントランスホール。訪…

”veil”に包まれる川面

ベール (服飾)、ヴェール(veil) - 女性用の帽子として用いる薄い布。ウエディングベールなど。多くは頭の上から顔を隠すようにかぶせる。かつては悪魔などから身を守る効果があるともされた。 転じて、物事の真相や本当の姿がわかりにくくなっている要因を…

昔の防火窓 (21.12.07 写真を追加)

今は住宅用サッシでも「防火設備」は透明ガラスが使える。通常は網入り硝子が標準、その網入り硝子も以前はこのようなガラスだ。大きめのピッチで菱に入る網(ワイヤー)は、今でも防火設備たるのかな? ガラス製造時に無理やりワイヤーを入れ込んだようで表…

織物のよう。

何時しか、シーズン初の雪夜を撮る。降雪は夜更けが多いような気がする。車の往来は少なく道路を渡る人もない深夜、最初に踏まれたタイヤ跡には既に雪が載り、新しい後ほど道路の色が浮き出て濃い。僅かな雪の厚さの違いで出来るグラデーションが綺麗で織物…