2024-01-01から1年間の記事一覧

詳細図

設計者や建築家と言えど実は、詳細図を描ける人は割と少ない。所謂「設計図」とは実施設計時の成果品になるのだけれど、それは積算根拠として必要となる設計資料であり、それでは建築は出来ず、施工者頼みとなってしまう。設計は「計画」「実施設計」「監理…

土間 【編集中】

『土間』が使われている風景では、やや違うかもしれないけれど『寅さん』の団子屋「とらや」が楽しい。子上がりは恐らく四畳半を二つ並べた程度で奥の間は客間か寝室か。メインの子上がりは四畳半の居間、そこで物語の多くが始まる。その部屋は一面はお店に…

中南米のコーヒー豆が面白いらしい。

① コロンビアの『ナリーニョ』② エルサルバドルの『ビクトリア』③ ニカラグアの『サンタアナ』昨年はナリーニョがお気に入りで、私では良さを引き出すドリップは出来ないものの、出て来る味には余裕すら感じられる。結局は良い豆の場合は贅沢な飲み方だけれ…

断熱グラデーション

以前に計画した案は、『断熱区画』にグラデーションを与える建築だった。このアイディアは今も温めている。『ドマ』を使うのだけれど、区画する際は或る程度の規模が必要になるのが少し悩ましい。■phase1:基本断面基本の断面図。南側にエンガワ(ドマ)を…

除雪最中のゴミ収集に除雪車群。

ココは雪捨て場が極めて少なく歩道に積むしかない。一度諦めると、車を出す事が不可能になってしまうので除雪は継続が肝心だ。過去に一度、諦めた際の苦労はトラウマだ。除雪車の作業では車庫や駐車場の出入り口に一定の配慮がある。雪山なら平然と置き土産…

『ニンジン』続報。

昨年暮れに、思い付きで水に浸けて観察を始めてしまったニンジンのヘタ・・・わんさかと伸び出したので幾つかに分割して空いた鉢に植えてみたのだが、伸びている。極めてすくすくと伸びている気がする。掘り起こしてはいないけれど、おそらく根が張っている…

ハチ?

私のアトリエは古い建物、蒸発皿を置いている事もあり、窓は結露する。その窓に動くものを見つけたのは夕方遅くであった。実は一週間程前にも同じ光景に出会っていた。その時は写真を撮ろうとウロウロして見失ってしまい残念に思っていた。それが再び!!正…

映画監督

テレビでは主に週末の深夜にドキュメンタリー番組が放送されている。NHKでは海外の放送も含めて様々あるのだけれど、民放でも多々、時に気持ちの良い番組がある。撮る人、製作する人の意気込みや想い、興味を伝える番組に出会えた時は特別に嬉しい。観たドキ…

LIVE !!でクラリネット?

ピアニストの先輩が札幌でライブをするというので訪ねたのは年初めの事、ウッドベースが居て落ち着いた中で、降雪で遅れ後半から参加されたクラリネット奏者の音色が新鮮だった。JAZZでクラリネットは珍しいのではと思うのだけれど、綺麗な音だった。聴く場…

とある施設の「食堂」の計画案。

とある施設内に計画された食堂を要望のままに設計をする。しかし、不都合、不便、不具合もあり解決案はないものかと探る。得た解答は実に設計冥利に尽きる一案だったので紹介をしたい。狭い通路とEVホールに面した「食堂」、仕切られたスペースに「要望」…

講義する。

記念塔の設計者である井口さんが亡くなられ、数日前に「偲ぶ会」が催された。幾つかの経緯とF先輩の想いもあり、発起人に名を連ねさせて頂いた。90名程が集う夜となり、様々な方にお会いする機会となった。私は隅っこで大人しくしているつもりだったのだけ…