2019-02-15から1日間の記事一覧

日常。

今日は所用、仕事で豊平は西岡へ行った。しばらく訪ねて居なかった私の心の拠り所、西岡の水源地を歩いた。実に久しぶり。中央区の居る今は、場所柄除雪も良く、除雪はするけれど、雪の多さは実感しない。けれど、少し離れ、それが標高の高い所なら、十分過…

光明寺設計物語【2017.07.22】概算見積が届く。

概算とは言え、見積は本見積レベルの詳細があった。十勝での取り組み、基礎工事、木工事、建具工事、金属や板金工事、塗装や左官工事、電気、設備工事・・・これらは外注となり、それなりに大きく、この事業を世に知ら知らしめる機会となる。狭い社会故に、…

光明寺設計物語【2017.07.07】模型プレゼンテーション

どういうわけか、自分はギリギリに滑り込む。7月7日の打合せに合わせ取り組んだのは模型だ。ヴォリューム模型からスケールを上げて製作、かなり巨大な模型だ。折角なので写真をたくさん載せる。お気に入りの模型だ。今は手元に在る。 南側町道からの眺め、や…

光明寺設計物語【2017.06.28】概算依頼

概算見積もりを依頼する。試金石となる機会だ。このプランで予算との相関を把握しなければ、次へ進む事が出来ない。出来るだけ具体的にすべく、図面は概算ながら異例だろう枚数の図面を仕上げた。・・・疲れたよ。これで十分ではないけれど大筋は施工者へ伝…

光明寺設計物語【2017.06.24】総代会出席

設計は計画の進捗を報告する機会となった。冬に始まった設計は初夏を迎えていた。思索は深まり、理解は進み、提案は具体的に。「計画」「実施設計」「監理」これが設計業務。計画が実施に移るには、具現の可能性を明らかにする必要がある。本堂は新築、建築…

光明寺設計物語【2017.06】事前協議

計画が進むにつれ、当初行った役所調査以上の確認作業が必要になる。5月中には民間の確認審査機関を訪ね、事前の相談を済ませている。6月に入り、機械設備、電気設備、それに構造設計と協議をしている。設計はチームになる。自分は「意匠」それに電気、設備…

光明寺設計物語【2017.05.31】事例見学

お寺の記念事業として、建築が計画される。私の設計契約は住職となる。建築後、落慶を期に世代交代が予定されており、将来を背負う若住職が事業の中心となり、また設計の打合せを頂いた。私を訪ねる前に、様々勉強をされており、この日は興味ある事例として…